園の歴史
学校法人さなる学園の歩みは、静岡県浜松市入野町の金龍山陽報寺の寺子屋から始まりました。その後、入野小学校へと発展し、寺子屋の跡地は「さなる幼稚園」として地域の幼児教育の拠点となりました。50周年の節目には大平台へ移転。以来、さなる幼稚園は75年間、地域の幼児教育の中心として多くの子どもたちの成長を見守ってきました。
昭和26年4月1日 | 入野西幼稚園として開園認可 |
---|---|
昭和33年5月2日 | さなる幼稚園と改名 |
昭和46年4月1日 | 20周年を記念して学校法人とする |
さなる学園さなる幼稚園となる | |
昭和48年10月 | 園舎改築 鉄筋2階建 |
昭和55年4月 | 園舎増築 保育室・職員室・図書室・遊戯室・小遊戯室 |
平成11年2月20日 | 大平台に園舎新築 |
平成11年4月5日 | 新園舎開園 |
園の概要
学級構成 | 満3歳 2クラス(複数担任) 年少組(3歳児) 3クラス(二人担任) 年中組(4歳児) 3クラス 年長組(5歳児) 3クラス |
---|---|
保育時間 |
午前9時30分から午後2時00分まで。 |
学期・休日 | 1学期 4月1日から8月31日まで 2学期 9月1日から12月31日まで 3学期 1月1日から3月31日まで |
休日には国民の祝日、日曜、毎月2回の土曜休園があります。 隔週土曜日は自由登園日をもうけております。 |